7月27日【あるのん】 この季節になるとメロンを寄付してくださるTさんから、今年もご連絡がありました。 届けますね、と、いつも風のように来られて、ほとんどお話もないままに、サッと去られていかれます。 ちょうど、お米やらお野菜やらをお母さんや子どもたたがが取りに来てくれているときだったので、軒下で、食料を...
7月26日【あのね文庫〜シェア型本屋さんの棚主〜】 素敵なお知らせです。 あのねの地元に、ビッグイシューさんのシェア型本屋さん「希望をつむぐ本屋さん」がオープンしました。 そこで、私たちもひと棚をお借りして、【あのね文庫】をさせていただくことになりました。 もともと、あのねの拠点でこどもの図書室をやっ...
7月26日【夏休み あのねくらぶ】 この日は最初は小学生ひとりだけだったので、ちょうどお誕生日ということもあり、夏休みのスペシャルデー♬という感じで、スタッフとレストランにハンバーグを食べに行きました。 普段はなかなか外食することがないみたいで、大満足な様子でした。 そして拠点に戻ってくると、来れないは...
7月23日【あるのん】 あのねで繋がっているひとり親家庭などのおうちに、「あるのん」というネーミングで、食品などをお渡ししています。 これは、関西弁で「ある物」という意味なのですが、もうここにあるよ〜、というような感じで、なるべく気を遣わないで気軽に受け取ってもらえたらいいな、という気持ちでネーミングしま...
7月13日【ドコデモこども食堂さまの取材】 あのねが繋がっている親子に、ドコデモこども食堂さんからのご寄付を毎月いただいています。 これは、地域の飲食店で子どもたちが食事をすると、そのお代をドコデモこども食堂さんが飲食店に支払いしてくださる、という画期的な仕組みです。 今回は、ドコデモこども食堂を運営さ...
7月13日【お野菜たくさん】 日本ベクトン・ディッキンソン様と、福栄鋼材様から、今月もお野菜をいただきました。 継続していただいているので、すべてご紹介しきれないこともあるのですが、子どもたちの栄養になる新鮮なお野菜に感謝でいっぱいです…!! 猛暑のなかで配達してくださるクール便の皆さんにも感謝です。 ...
7月4日【あるのん】 段ボール2箱のジャガイモと、1箱の玉ねぎ、 1箱のレタスと水菜を、あるのんで繋がっている親子にお配りしました。 2時間ほどで、あっという間になくなりました♪ 林さま、福栄鋼材さま、ありがとうございます! #あのね #一般社団法人あのね #あるのん #ひとり親家庭など #フードパ...
7月2日【6月 高殿こども食堂あのね】 高殿こども食堂あのねは、とうとう10年目に突入しました…! 2016年のはじまりから思い返してみて、あのねの風景は今でもほとんど変わらないな…と感じています。 幼児さんから高校生まで、色んな子どもたちが、わちゃわちゃ集まってきて、学生ボランティアさんが一緒に遊ん...
6月29日【お野菜のご寄付】 お野菜をたくさんいただいて、近隣のひとり親家庭の子どもたちにおすそ分けしています。 日阪製作所さんからはフリルレタスとバジルをいただきました。 送られてくるクール便の段ボールには、いつもたくさん素敵なイラストが手書きで描かれているのですが、今回はなんと、あのねのイラストが再現...
6月21日【あのねくらぶ】 夏が来たのかな、と勘違いしちゃうほど暑い、6月です。 あのねくらぶに集まって来た子どもたちは、室内でボーリングをしたり、外に遊びに行ったり、勉強をしたり、お部屋のなかで宝探しをしたり。 かくれんぼでは、まさかの天袋から、汗だくの子が出て来てびっくり! メニューは、女の子がリ...